テゼ共同体は、会衆用の楽譜のほとんどをウェブ上で無料公開しています。これらの楽譜へのアクセス方法を説明したいと思います。
ウェブ上で歌を学ぶ
- フランスのテゼ共同体で用いられている歌集("Chants de Taizé")は販路が限られており、わたしたちには入手しづらいものですが、実は原語の楽譜は、ほとんどがテゼの公式ウェブサイトで公開されています。
- ホーム > 「祈りと歌」("Prayer and song") > 「歌の練習 」("Learning the songs")
- 日曜日の礼拝でのみ歌われる曲と、直近の歌集から消えた古い曲などは省かれています。
© Ateliers et Presses de Taizé |
- 曲名をクリックすると、楽譜と歌の各パートに加え、クラッシック・ギターの伴奏パートや楽器のパートまで、さまざまな音源(midi)が聞けるようになっています。これなら、楽譜を読むのが苦手な人でも、このページでいろいろなパートを覚えることができます。
- 歌の出典は、ここから確認することができます。例えば、「すべての人よ(Laudate omnes gentes)」の出典は、詩編117です。
© Ateliers et Presses de Taizé |